【特集 北欧福祉国家とイノベーション】
デンマークのイノベーションシステム−イノベーティブ福祉国家の条件 菅沼隆
ナショナル・イノベーションシステムの先駆者から「イノベーション公共空間」のプラットフォームヘ?~フィンランドにおけるミッション指向型イノベーション政策~ 徳丸宜穂
社会課題主導型イノベーションの創出―スウェーデンにみるイノベーション空間の形咸とソーシャル・キャピタルのタイプ− 北井万裕子
【論文】
フィンランドにおける健康保険導入の政治過程―1950-60年代の政党政治に焦点を当ててー 柴山由理子-
スウェーデンの市民社会政策――2009年法案以降の動向を中心に 福地潮人
スウェーデンの子どもオンブズマンと権利擁護~イングランドの子どもコミッショナーとの比較の視点から~ 吉岡洋子
【研究ノート】
デンマークの保育カリキュラムの改定における「子どもの参加の権利」に関する一考察 上田星
【書評】
横井敏郎編著『教育機会保障の国際比較:早期離学防止政策とセカンドチャンス教育』勁草書房 (2022年)坂口緑
K・セーレン著(石原俊時・横山悦生監訳)『制度はいかに進化するかー技能形成の比較政治経済学』大空社出版(2022年) 岸田未来