司会 | 菅沼隆(立教大学) |
報告 | 尾崎俊哉(立教大学) 「国際的な競争優位につながる『デンマーク型』の経営モデルは存在するのか」 田村豊(愛知東邦大学) 「スウェーデンはインダストリー4.0をどのように乗り越えるか?――スカニアとリフテットを事例として-」 |
討論 | 徳丸宜穂(名古屋工業大学) |
司会 | 吉武信彦(高崎経済大学) |
報告 | 鈴木悠史(慶応義塾大学・大学院博士課程) 「右派連合の盛衰とスウェーデン政党政治の変容――保革陣営の政策的収斂」 塩田潤(神戸大学・大学院博士課程) 「金融危機とアイスランド政党政治の変容――運動政党の台頭は何を意味するか」 |
討論 | 小川有美(立教大学) |
司会 | 藪長千乃(東洋大学) |
報告 | 渡邊あや(津田塾大学) 「フィンランドにおける義務教育を巡る議論から考える『北欧的価値』のゆくえ――民主主義の価値に根差した多元的社会を生きる市民の育成を担う教育の展望」 原田亜紀子(慶応義塾高等学校) 「政策決定過程への参加におけるデンマークの若者の市民形成」 是永かな子(高知大学) 「スウェーデンにおける民主主義社会の構成員(samhallsmedlem)を育成するインクルーシブ教育」 |
討論 | 澤野由紀子(聖心女子大学) 上掛利博(京都府立大学) |
司会 | 田渕宗孝(名古屋大学) |
報告 | Esben Petersen(南山大学・宗教文化研究所研究員) “Is there any Correlation between the Welfare State, the Church and Religion?” 上倉あゆ子(東海大学) 「スウェーデンにおける『ろう児』のメディア環境」 古川まゆみ(京都文教大学) 「クリスマス一考――装飾品の語るもの」 |
討論 | 大岡頼光(中京大学) |
司会 | 木下淑恵(東北学院大学) |
報告 | 横山純一(北海学園大学) 「フィンランド福祉国家の変化の実相――1980年代後半の高成長期から2015年までの分析」 森下詩子(東京大学・大学院博士課程) 「フィンランドのソーシャル・イベントとコミュニティ・デザイン」 柴山由理子(東海大学) 「国民年金機構(Kansanelakelaitos: Kela)の歴史的展開から見るフィンランドの社会政策」 |
司会 | 石黒暢(大阪大学) |
報告 | 吉岡洋子(大阪大学) 「スウェーデンにおける要支援・保護の子どもの『声を聴く』視点と方法――ソーシャルサービスに関わる子どもの参加促進が意味するもの」 是永かな子(高知大学)・石田祥代(千葉大学) 「ノルウェーの後期中等教育におけるインクルーシブ教育の展望」 森恭子(文教大学) 「スウェーデン、ウプサラ市における定住・統合支援の取り組み」 |